努力は必ず報われるって今やおなじみの言葉なんですけど、
うつ病の治療にも当てはまる言葉です。
Continue reading
Author Archives: mint
カウンセリング料
心理カウンセリングの料金って、結構割高です。
低料金のところもありますが大体が8000円とか
高いところになると一回数万のところも。
Continue reading
丸投げ
うつ病になりました、病院に行きました、
ここまでは誰しも同じなのですが、ここで大きく二つの道に分かれます。
Continue reading
投薬がうつ病を招く
病院で診断を受け、薬を処方してもらい、それを服用する。
うつ病の治療法として決して悪いことではありません。
Continue reading
なぜ頑張れと言ったらいけないのか
うつ病の人に対して、頑張れというのは禁句なのですが、
なぜ励ますことが接し方として不適切なのでしょうか?
Continue reading
メンヘラという言葉
ネットなどで当たり前のように使われている、
メンヘラという言葉。はっきりいってあまりいい意味では使われていないです。
Continue reading
調子がいいだけで仮病呼ばわり
うつ病っていうのは常時ぐったりしているものだけではない。
普通に食事だって出来るし、辛いながらも出かけることだってできる。
Continue reading
減薬
うつ病の時の減薬についてなのですが、
気になる事があったので書いてみたいと思います。
Continue reading
薬を飲んでも治らないのは何故?
うつ病と診断されて処方された薬を飲んでいるけど、
なかなか改善しない。
こういったケースかなり多いです。
Continue reading
働く先が無いとあきらめかけている人
うつ病などで療養し働ける状態にまで回復したとしても、
なかなか受け入れてもらえないのが現状です。
Continue reading
過去<現在>未来
うつ病の時に気分が落ちると、
過去に起きたことについて後悔したり、責めたり、
まだ見えない未来に不安になったり、絶望に陥ってしまったり
することもあると思います。
Continue reading
出来る範囲内
うつ病の方に対しての接し方ですが、
なんでも周りが代わりにやってあげる必要はありません。
Continue reading
無理をするかしないか
うつ病の時って無理をしないのが基本ですが、
ここが踏ん張りどころという時が必ずやってきます。
Continue reading
弱音の中にある小さな強い気持ち
もう治らないとか、
人生諦めたとか自分も嫌というほど弱音を吐いてきた。
Continue reading
プラス思考って難しいようで実はそうでもない
よくプラス思考でいきましょうとか言うじゃないですか。
でもなんでもかんでもプラスで考えようとしてもかなり難しいんですよね。
Continue reading
気負う必要はない
うつ病の方に接していると、
何とかしてあげないととか、自分が力になってあげないととか、
必要以上に気負ってしまうこともあると思います。
Continue reading
うつ病とリハビリ
うつ病になると当然ながら体力も落ちますし、
生活リズムも崩れがちです。
これらを解消するためにリハビリが必要なのですが、
いきなり改善しようとしてもきついだけです。
Continue reading
うつ病は脳の病気ですとか正直うんざり
うつ病は心の病気ではありません、脳の病気です。
この類の文章はもう見飽きるほど見てきたし慣れたつもりです。
Continue reading
依存
投薬療法とか心理療法とか、
うつ病の治療法って様々なんですよね。
どれが合っているかは人それぞれです。
Continue reading
情報の詰め込みすぎに待ったをかけたい
うつ病に関する情報サイトって山ほどありますよね。
自分のサイトにも一応軽く情報は載せてありますが。
Continue reading
うつ病と再就職
うつ病で治療を重ね仕事をできる状態まで回復したとしても、
必ずといっていいほどネックになることがあります。
Continue reading
いわゆる、うつ病の波ってやつ
うつ病のときって調子がいい時もあればいまいちな時もあります。
これを波とよく言うのですが、今回はこのうつ病の波についてのお話。
Continue reading
AKB48の高橋みなみの件について書いてみる
ちなみに自分もAKBは好きです。
握手会も何度か行ったことがあります。
そんなこんなで言いたい事が山ほどあるので、
うつ病とは全く関係ないんですが、書いてみたいと思います。
Continue reading
「やれる事」を「やれない事」にすり替えていないか?
うつ病の時って気づいていないだけで
「やれない」と「やらない」この二つの言葉が行き来しています。
Continue reading
うつ病って闘って治すものなのだろうか
うつ病闘病記とか克服とかよく見かけていて、
ちょっと思うところがあって、前からこのことについて書いてみたいと思っていました。
というわけで今回は、うつ病って闘って治すものなのだろうかというお話。
Continue reading
前回の記事について
前回書いた記事なのですが、タイトルを少し変更させていただきました。
大して変わっていないと言われてしまうとそれまでなのですが。
Continue reading
専門家ほど知っていること
うつ病の治療を投薬で行うには精神科や心療内科の医師のもと、
薬を処方されながら療養していくことになります。
Continue reading
根性燃やし続けた結果がこれだよ
自分はうつ病になった際、退職し実家に戻って療養をしていたのですが、
ある日こんなことを言われました。
Continue reading
掲示板を作ってみました
うつ病の人同士の交流の場所として掲示板の設置を前から考えたいたのですが、
自分のような立ち上げたばかりの弱小サイトで機能するのか疑問に思っていました。
Continue reading
迷った時
うつ病が少しずつ改善してくると
いろいろやってみたいことも増えてくると思います。
Continue reading