情報の詰め込みすぎに待ったをかけたい

うつ病に関する情報サイトって山ほどありますよね。
自分のサイトにも一応軽く情報は載せてありますが。

確かに細かく載ってるサイトってあるんです。
症状についてとか薬の副作用についてとか。
知りたいことだけを知る分には十分すぎるぐらいです。

でも人間って欲が出るもので、
そこに関連した情報があるとこれもあれもと
知りたいことが増えていくんですよね。

その結果どうなるかって、
なんでも勝手に自分で判断してしまったり、
間違った自己判断が原因で不安になってしまったりするわけです。

実はこの病気にも当てはまるんじゃないかとか、
この症状もたまにあるけど大丈夫かなとか、
こんなことばかり考えてしまいます。
それが不安に繋がるわけなんですね。

はっきりいって病名や症状については
大まかなことだけ押さえておけば大丈夫です。

薬のことでわからないことがあれば医師もしくは
最寄の薬局で薬剤師さんなどに問い合わせましょう。

なんでも知った気になって間違った判断をしないためにも
情報の詰め込みすぎには十分注意する必要があると言えます。