プラス思考って難しいようで実はそうでもない

よくプラス思考でいきましょうとか言うじゃないですか。
でもなんでもかんでもプラスで考えようとしてもかなり難しいんですよね。

しかし少し考え方を変えるだけでプラス思考って無意識のように
できるようになるんですね。
それを自分の体験を基に書いてみます。

うつ病の人って特に「出来ないこと」に目が行きがちなんですね。
その「出来ないこと」を責めたり、「出来ること」にするには
どうしたらいいのかを一生懸命考えて悩んでしまったりします。

自分も最初はこうだったんです。
ただある時にふと思ったんですよね。
「出来ることを探していったほうが楽なんじゃないか?」って。

出来ないことを出来るようにしようと思うから難しい。
出来ることだけを頭に置く。
ぶっちゃけ出来ないことは出来ないんだから、
そこは割り切って切り捨てる。

どんなに小さな事でも出来ることだけに目を向ける。
これ以上のプラス思考ってないです。

「出来ないこと」を「出来ること」に考えることが
プラス思考と思われがちですが、
「出来ること」を更に出来るようにと考えることのほうが
はるかにプラスになるし考える方としてもかなり楽です。

=========
神田セクキャバの求人なら、神田セクキャバの求人情報サイトへ!http://xn--nckd9a8e8d6801c8dg.net/

池袋セクキャバのサイトをお探しなら、池袋セクキャバの求人サイトへ!http://xn--nckd9a8e8d859s8g5bygas71v.biz/